ELEMENTARY SCHOOL COURSE
-
放課後 英会話・英語教室『1月のテーマ: 世界の冬のスポーツ☃』
【1月のテーマ: 世界の冬のスポーツ】 こんにちは!宝塚市にあるココハウスの、放課後 英会話・英語教室の1月のテーマは、「世界の冬のスポーツ」として、冬ならではの楽しいアクティビティを通じてレッスンを行いました! ☃ 1週目:冬のスポーツ... -
放課後 英会話・英語教室『12月のテーマ: 世界のクリスマス🎄』
【12月のテーマ: 世界のクリスマス】 こんにちは!宝塚市にあるココハウスの、放課後 英会話・英語教室の12月のテーマは、「世界のクリスマス」でした。日本では、北半球に位置していることもあって「冬のクリスマス」が当たり前ですよね。雪が降る寒い中... -
放課後 英会話・英語教室『10月のテーマ: ハロウィン!』
【10月のテーマ: ハロウィン!】 こんにちは!宝塚市にあるココハウスは、9月に教室を引っ越し、新しいクラスがスタート!!その中の一つである『放課後 英会話・英語教室』の様子をお伝えしますね。10月のテーマは『ハロウィン』子どもたちがワクワクしな... -
単語量と英語力
【単語量が英語の向上に比例する】 皆さんは、英語力をつけるのに何が大切だと思いますか? 私は、単語量を増やすことが、英語の向上につながる、英語力がつくと思っています。 私も単語を覚えるのには、本当に苦労してきました。単語を覚えるのってかなり... -
英語学習を継続するために
【自分に合った勉強法を見つけることが大切】 英語の必要性を感じている方は、年齢問わず多いはず。 日本で生活する上では、日本語以外話せなくても全く不自由しませんよね。なので、英語ができたらいいなと思い、英語学習をスタートしても英語を習得する... -
「”英語”嫌い」「”英語の勉強”嫌い」(小学生)
【(小学生)】 幼児期の英語学習は、主に遊びを通じての学習が中心で、歌や絵本、繰り返しのリズムなど、楽しい要素を取り入れた英語学習となります。 でも、小学生になるとより構造的でフォーマルなアプローチが一般的になり、学校や英語教室での授業や...
12